祇園祭 宵々山(7月15日)

祇園祭 宵々山の日

今日は京都の夏を彩る一大イベント、**祇園祭の宵々山(よいよいやま)**!

夕方になると四条通は歩行者天国になり、たくさんの人でにぎわい始めます。
鉾(ほこ)と呼ばれる山車がライトアップされ、まるで江戸時代にタイムスリップしたような幻想的な雰囲気✨

私は、紫陽花柄の浴衣に着替えてお出かけ。お囃子(はやし)の音と、鉾の美しさに思わずうっとり…。
浴衣姿で歩くと、気持ちも引き締まって、なんだか京都の町に溶け込めた気がしました😊

明日は**宵山(よいやま)**本番!
たくさんの鉾が並び、夜店もたくさん出るから楽しみです🎇

祇園祭鉾立て

今週の塗り絵プレゼント

コメントする