祇園祭 宵山(7月16日)

【紫乃の絵日記】祇園祭・宵山の午後

【For international visitors from Pinterest】

Thank you for visiting our blog!
This article is written in Japanese for our domestic audience.
If you are interested in Mt. Fuji climbing in English, please check official tourism sites like Visit Japan.
Enjoy the photos and illustrations below!

今日は祇園祭の宵山。
昨日の宵々山も賑わっていたけど、今日はいよいよ本番。
京都の街が鉾と提灯に彩られて、人も気持ちも高まる一日です。

…と、そんな中。午後2時すぎに突然の夕立☔
びっくりしたけど、これもまた京都の夏らしい(祇園祭らしい)光景。
一気に気温が下がって、「ちょっと涼しくなった?」と思ったのも束の間。
もう空気がもわっと蒸し暑くて、
浴衣の下の肌がじんわり汗ばみます💦

雨が止んだと安心してたのもつかの間、17時すぎには、また夕立が・・・・

それでも、雨上がりの路地を歩くと、石畳の光に提灯の灯りが映えて、とても風情がありました。
この蒸し暑さも含めて、京都の夏を全身で感じる一日です。

夜には、歩行者天国になる四条通へ、紫陽花柄の浴衣で出かけてきます🌸
(扇子とハンカチもお忘れなく…!)

コメントする